とうとう 弊社 専務 タレントデビュー???(笑)
	皆さんこんにちは(^O^)/
	管理担当のHIROです。
	
	弊社 専務が!!!
	『♬もしかしてダケド、もしかしてダケド♪
	♬うちの専務 タレントデビューしたんじゃないの~♪???(笑)』
	って、、、
	
	私のパソコンの『ヤホー』で『関洋太郎』と検索すると、
	「関洋太郎」の出演番組でヒットするズラ(^.^)
	出演者別 関洋太郎 テレビ番組ってね!!!
	
	ちなみに、『ゴーグル』で検索してもヒットするズラ(^.^)
	
	どうりで、最近取材が多いはずだ(笑)
	
	皆さん今後は、出演料、アゴ、アシ、マクラは・・・(笑)
	ナンチャッテ秘書の私にアポとって下さいねっ(^O^)/(笑)
	
	最近のビックリニュースだったズラ(#^.^#)
	
	では、また~~(^O^)/
	
	
	
	
空撮カメラ
	皆さんこんにちは!(^^)!
	管理担当のHIROです。
	
	今日(10月25日)の佐賀新聞に掲載されていた事ですが、
	大手の損保会社さんが台風や大雪などの災害の際に
	住宅の損害の査定をする『無人小型ヘリ』を11月より導入するとの事ズラ。
	
	また、こちらも大手の警備会社さんですが大規模太陽光発電所(メガソーラー)の点検で、
	10月から導入されているらしいズラ。
	
	
	
	弊社はというと、専務の先見の明あって随分前に導入済ズラ!!!!!(#^.^#)
	凄いなぁ(^O^)
	
	ちなみに、、、どんなものかと言うと、
	HPやブログなどには何度もアップしておりますが、
	弊社の久保田発電所の様子ズラ。
	
	まだ、太陽光を設置してない時は、
	こんな感じズラ。
	
	
	設置後は、こんな感じ(^O^)/
	 

	
	ね~~!!!凄いでしょう(^O^)/
	もちろん動画も写真も撮れちゃうズラ。
	
	点検は勿論、記念写真にもなるし使い方は多岐にわたるズラ(#^.^#)
	
	みなさんのご自宅も空撮は、いかかですか???
	詳しくは、お気軽にSUNシステムまでお問い合わせくださいね(^O^)/
	
	これで、熱気球を撮影したら綺麗だろうな(#^.^#)
	あっ、そろそろというか、来週より佐賀インターナショナルバルーンフェスタが始まるズラ(^O^)/
	
	皆さんも是非、佐賀市の嘉瀬川河川敷に足を運んで下さいね!!!(^.^)
	
	では、また~~(#^.^#)
	
	
またまた専務(^O^)/ 取材対応!!!
	皆さんこんばんは(^O^)
	管理担当のHIROです。
	
	今日もまたまた弊社専務はテレビの取材だったズラ。
	今日は、随分前よりお問い合わせ頂いておりました、TBSテレビの取材だったズラよ。
	
	九州電力の再生可能エネルギー受付中断関連で取材して頂いたズラ。
	
	わざわざ、東京からお越し頂きました。
	ありがとうございます(^O^)/
	        
	内容については、10/25(土曜日)5:45~7:30放送の
	TBS 『報道LIVE あさチャン!サタデー』で放送予定です。
	
	朝早く起きて見て下さ~~い(#^.^#)
	でも朝は寒いから暖かくして見て下さいね(笑)
	
	では、また~!(^^)!
	
	
専務。。。メディア対応
	皆さんこんばんは(^.^)
	管理担当のHIROです。
	
	今日は、またまたメディアの取材で専務に対応頂いたズラ。
	お客様からのご連絡も多い中、専務バタバタです。。。
	今日の取材は、わざわざ大阪から来て頂きました。
	取材内容は、今問題になっている太陽光発電の九州電力買い取り中断についてです。
	
	放送日は、今週の土曜日(10/18)読売テレビ放送(YTV)の朝8:00~の『ウェークアッププラス』で放送予定ズラ。
	
	取材風景の一部ズラ。
	
	
	
 
 
 
 
 
 
	
	今問題になっている事を取り上げて頂いております。
	早急に対応して頂き、弊社としてもお客様に一刻も早く安心して頂きたいズラ。
	
	皆さん朝晩寒いのでご自愛くださいね(^.^)
弊社が商工中金に私募債5千万円を発行致しました
	皆さん またまた こんにちワーイ(#^.^#)
	管理担当のHIROです。
	秋晴れで気持ちいい日中ですね!(^^)!
	皆さまいかがお過ごしですか?
	
	今回のご紹介は、
	弊社が商工中金に私募債5千万円を発行しました。
	
	本日(10/8)付で商工中金のホームページに掲載されておりましたので
	皆さまにご報告ズラ。
	
	http://www.sun-system-solar.com/news_247.html
	
	
	
	
	今後も顧客の皆様をはじめニーズに沿った最適なサービスをご提供させて頂きます。
	どうぞ宜しくお願い致します。
	
	朝晩寒くなってるズラ。ご自愛くださいね~!(^^)!
	
	ではまた~(^O^)/
	
	
	
佐賀税務署から国税調査通知書が届きました
	皆さんこんにちは(^O^)/
	管理担当のHIROです。
	
	今日は皆さまにご報告ズラ。
	先日より税務署の方々が来られ社内の事を色々と調査されました。
	その結果、
	弊社、『有限会社SUNシステム』と
	グループ企業、『有限会社九州エコサービス』に、
	税務署より下記のような文書が届いたズラ。
	
	文書を見てみると、このような事が書いてあったズラ。
	『更正決定等をすべきと認められない旨の通知書』
	『下記の内容について、国税に関する実地の調査を行った結果、更正決定等をすべきと認められませんでしたので通知します』と、記載されていたズラ。
	
	
	↓↓↓
	
	http://www.sun-system-solar.com/news_249.html
	
	弊社(有限会社SUNシステム)宛        グループ企業(有限会社九州エコサービス)宛
	
 
	
	今後も皆さまに安心と安全そして正確に適正にご提案させて頂きます。
	今後とも宜しくお願い致します(^.^)
	
	では、また~~(#^.^#)
	
	
『住宅用太陽光発電システム施工研修会』
	皆さんこんにちは(^O^)/
	管理担当のHIROです。
	今日は、弊社社屋内で、
	リープトンエナジー株式会社様の
	『住宅用太陽光発電システム施工研修会』が開催されたズラ。
	この研修を受講してIDを取らないといけないという事で、
	遠くは兵庫県から受講されにお越しになっておりました。
	講師の先生方も兵庫や名古屋など遠い所から来佐頂きました。
	
	講習会の様子はこんな感じズラ。
	
	
	朝からの講習会でしたが、皆さん真剣に受講されてます。
	
  
	
	安全対策や基本の事はもちろん、モジュールの事や、架台の事を一通り勉強したら、
	次は模擬屋根を使用しての講習ズラ。
	
	まずは、部材の説明から。
	
	
	続いて、架台の取り付けについて。
	
	
	架台設置にいついて説明頂いている先生です。
	詳しくご説明頂き、それを真剣に聞く受講生ズラ。
	
	
	
	
	
	
	
	兵庫県から来られた、クスモトさん(^.^)
	
	
	実際に瓦を剥いで架台の取り付けズラ。
	
	
	
	
	
	 
	明日も、朝から研修会ズラよ!!!
	みんな頑張って施工研修を受けて、お客様に『よかったよ。ありがとう。』と、
	言って頂けるようしっかり受講しましょうね(^O^)/
	
	ご安全に!!!
	
	ではまた~~~!(^^)!
	
SUNシステム社屋移転1周年記念 創エネ・省エネ・畜エネ 灼熱の大相談会 開催
	皆さんこんにちは(#^.^#)
	管理担当のHIROです。
	梅雨明けしましたね。夏・なつ・ココNATSUです♪
	学生の方々は夏休み中ぅ~!!
	最近は、本当に灼熱の日が続きますが、皆さん夏バテしてませんか???
	
	先日は、弊社開催の
	SUNシステム社屋移転1周年記念
	創エネ・省エネ・畜エネ 灼熱の大相談会を開催したズラ!(^^)!
	タイトルの通りに、灼熱の中、またお忙しい中多くの皆様にご来場ご参加頂き本当にありがとうございました。感謝御礼申しげ
	ます。また、多数のパートナー企業の皆様のおかげをもちまして大成功に収める事が出来ました事この場をおかりして重ねて御礼申し上げます。
	
	今回の大相談会がどんな内容だったかというと。。。
	こんな感じズラ(^.^)
	
	まずは受付。。。
	SUNシステムカラーのオレンジのテント。
	黒の社屋!そして夏・なつ・NATSUの青空、真っ白い雲にとてもマッチしてるズラ(^.^)
	その、横にはバルーンアートでゲートを。 オレンジとグリーンがとてもあってました。
	ちなみに、弊社スタッフもSUNシステムカラーのオレンジのポロシャツで統一したズラよっ(^.^)
	
	 
	
	受付の準備もバッチリ!
	ご来場頂いたお客様にガラポンをして頂き、喜んで頂ける景品も沢山準備したズラ(^O^)/
	
 
	
	
	開場後早速お客様もお越し頂いたズラ(^.^)
	
 
	
	
	弊社の看板娘たち。。。(#^.^#)
	
	
	
	弊社外周にもバルーンアートを飾りお客様をお迎え(#^.^#)
	
 
 
 
 
 
	
	スタッフの朝礼、終礼もしっかりと行い、スタッフ一丸となってお客様をお迎えしたズラよ~。
	
 
	
	お客様の飲食ブースはこんな感じズラ。
	飲食は、全てご自由にお召し上がり頂いたズラよ。
	
 
 
	
	
	な・な・なんと!!!からつバーガー さくら号さんも来て頂いたズラ(#^.^#)
	なんといっても今回さくら号さんにSUNシステム特製バーガーを披露して頂き、お客様大満足して頂いたズラ(^O^)/
	
	
	 こちらのコーナーは、カミーノさんに来て頂き、
	小城市おすすめの「マジェンバ」にちなみその名も「ムシェンバ」(笑)
	酢焼きそばを出して頂いたズラ!(^^)!
	
	あげたこ・かき氷・ドリンクコーナーなどなど、
	SUNシステム史上最大のまつりでお客様をお迎え(^_^)v
	
 
	きもちい天気の下パラソルの下でくつろいで頂くのもいいし、ちょっとした日陰でくつろいでいただくのもいいし皆さまにはゆっくりとして頂いたズラよ~っ。
	
	
	
	展示はこんな感じズラ(^.^)
	
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
	セミナーも大成功(^O^)/
	このセミナーを聞いて頂いた方はホント“得”されたことでしょう。。。(笑)
	
 
	
	そして、今回は特設ブースを用意して、
	弊社でNBCラジオの公開生放送もあったズラよ~!!
	NBCラジオさん開局以来初の太陽光発電で発電した電力での放送だったみたいズラ(^O^)/
	“初”ってなんか嬉しい!!(#^.^#) NBCラジオさんありがとうございます。
	
	会場内も廻ってインタビューして頂いたズラ。
	
	
	公開生放送の前の時間帯には、NBCラジオのスキッピーに来て頂き花を添えて頂きました(#^.^#)
	車がハデハデですね。 佐賀県内いろんな所でリポートされてるみたいです。皆さんこの車見たら
	優しく声をかけてあげてくださいね(^.^)
	
	
	お子様にも楽しんで頂いたズラ!(^^)!
	
	ムムムッ???
	弊社橋村課長がオモチャで。。。
	身体が大きいからオモチャも大きいのがいいのかな。。。(笑)
	
	
	あらっ、先程はオモチャコーナーにいた弊社橋村課長が今度は“きんぎょすくい”コーナーに!!
	お子様が好きなんでしょうね。優しい課長ですね!!??? と、言いつつ自分が楽しんでたりして(笑)
	
 
	
	あらっ、こ・れ・は。。。!!!
	とある会社の専務サマでは??? 金魚の試しすくい???
	それとも・・・橋村課長とおなじ???(笑)
	
	相談会では、皆さまを笑顔でお迎えし、真剣にお客様と相談されてましたが、、、。
	いがいとお茶目な専務ズラね~!!!
	(こんな事をアップしてたら、怒られるズラ。。。)
	でも、こんな専務だから皆さんに好かれてるんだろうな!!!
	メリハリ大事ですよね。  私も見習わなくては!(^^)!
	
	
	そしてそして、弊社がオフィシャルスポンサーをさせて頂いている『サガン鳥栖』の
	マスコットキャラクター“ウィントス君”も応援に駆け付けてくれたズラ(^_^)v
	
	
	また、26日と27日の両日餅つきも!
	弊社社長みずから杵係と臼係を担当して頂き盛り上がりました(^.^)
	つきあがった出来立て餅は皆様へ振る舞いましたよ。
	
 
 
 
 
 
 
	
	今回、SUNシステム1周年を記念しての大相談会でしたが、ご来場頂きましたお客様
	楽しんで頂けましたでしょうか?
	我々スタッフも楽しくお客様をお迎え出来た相談会だったと思います。
	
	結びになりますが、休日にもかかわらず公私ともにお忙しい中ご来場頂きましたお客様本当にありがとうございました。
	また、多くの皆様よりお祝いのお花等も頂戴致しました。ありがとうございました。
	
	今後もお客様に愛される地域密着型の企業を目指して参ります。
	今後ともご支援の程宜しくお願い致します。
	
	ホント灼熱で暑かったけど、また開催したいズラ~~~っ(^O^)/
	
	まだまだ暑い日が続きますが、ご自愛くださいませ。
	では、また~!(^^)!
	
	
社屋移転1周年記念 大相談会開催 7月26日(土)・27日(日)
今回は、楽しいお知らせズラ!(^^)!
SUNシステム 社屋移転1周年記念
“THANKS ANNIVERSARY”
創エネ・省エネ・畜エネ
灼熱の大 相 談 会を
7月26日(土)・27日(日)開催決定!!!
7/26(土) 09:00~17:00まで
7/27(日) 09:00~16:00まで


お得な2日間。太陽光発電システムや省エネ商品について考えてみませんか!!
枯渇しないエネルギー 自然の力で、次のライフステージへ。
それは、太陽光、風力、水力、蓄電池、次世代自動車・・・。
他社と比べて下さい!!
お見積り・図面等お持ち頂き、弊社の価格面・施工面と比べて下さい。
今がチャンスです!!

太陽光パネル体感・設置事例コーナーや省エネ商品展示コーナー・お客様ご相談コーナーなど・・・。

そして、今回は、
“創エネ・省エネ・畜エネ”
“知っとくセミナー”を同時開催致します。
メーカーの専門家による他では聞けない本当の話しをセミナー2部形式で実施します。
太陽光をつけている方も太陽光をつけていない方も、もっと活用しませんか?
聞いて得する事間違いなし!!ズラ(^.^)
(各セミナー)先着20名で事前予約制です。お早目に!
お問い合わせは、0952-97-7576まで。

ほかにも、チラシにも載ってない、
盛り沢山の内容で皆様のご来場をお待ちしているズラ(#^.^#)
何があるかは、ご来場頂いてからのお楽しみ。。。!!!(^O^)/

では、7月26日(土)・27日(日)
スタッフ一同お待ちしておりま~す(^O^)/
佐賀新聞掲載 7/12太陽光発電特集
	皆さんおはよございます(^O^)/
	先日の台風は大丈夫でしたか??
	
	台風が過ぎ今日は気持ちのいい天気ズラね~(^.^)
	さてさて、今日は、皆様にご報告ズラ(^J^)
	
	本日付けの佐賀新聞に掲載。
	“太陽光発電特集2014”
	
	※「佐賀新聞(2014年7月12日付)より転載」
	
	弊社、関春光取締役統括本部長の取材の記事が載ってるズラ。
	「太陽光発電システム設置については物件が様々なだけに
	状況に応じ最適な工法や資機材を選定し施工しなければならない。
	住宅用など建造物への設置には、豊富な技術力が必要不可欠となる。
	弊社は10数年前より太陽光発電に関わる実績と技術を着実に積み重ね
	企画・提案から施工、そしてメンテナンスまで。全てを自社で行えることが強みです。
	そして、今後は蓄電池が求められる時代が目前まできている。などなど・・・」
	色々な取材記事を載せて頂いているズラ!(^^)!
	
	
	 ※「佐賀新聞(2014年7月12日付)より転載」
	
	そして、同一の取材記事の中にはPV施工部の平石課長の姿も。。。(^.^)
	
	各社色々なご提案を出されていますが、
	次のステージとして創エネに注目されている事がわかるズラ!
	
	皆さん今日の佐賀新聞を見て下さいね~(^O^)/
	
	ではまた~~っ(#^.^#)
	
	
	
	




