メンテナンス技術研修!!

【 未分類 】 2014/11/27/15:32:00
どうもどうもどうも〜 とある専務で御座います (^o^)



本日は当社会議室にて電気担当が研修を受けておりますよ!



と言いますのも当社で最新の機械を導入して今後の太陽光発電をしっかりと管理、メンテナンス、そして報告して行く為にも必要な機材、技術を研修にて習得する為に行っております。



よくメンテナンスがパネルの洗浄を…とか言われますが本来、僕達がプロとしてやるメンテナンスはそこではないと考えております。洗浄は洗浄でいいと思いますが…



本来はシステムに異常がないか? パネルは本当に発電しているのか?パワコンは?など機器に対してしっかりと診断するのがプロのメンテナンス!!



その後にパネルの表面を洗浄したりして効率が悪くならないように…だと思います。



ですので当社は県内でもいち早くからプロとしての最新のメンテナンス構築に向けて動いておりますよ(^o^)



そんな中、今日は最新の機械を使用しまずは座学を学び、午後からは実際に現場にて研修を行っております。



































ただ電圧を計測すれば…ではないのですよね m(__)m パネルにヒビが入っていてもなかなか、目視では確認出来ない状況が御座いますから



そして、それをしっかりをお客様にもご報告出来る内容にしたレポートまで当社は出来るようにしております。



これは各メーカーさんもそうですが世界基準の値で現場で設置されている太陽光発電を測定してレポートを作りますので色んな交渉の為にも必要となってきます。











まずはしっかりと研修を行いましてメンテナンス業務を構築してまいりますね\(^o^)/















































太陽光発電のDr.ですね(笑)



この後は収集したデータをもとにレポートを作成致しますよ。



ちなみに〜 このシステムでメンテナンス出来るのはまだ全国で2社! そして九州は当社だけですよ〜(笑)





Profile

関洋太郎

ニックネーム

太陽光発電に情熱を注ぐ 若き専務!

性別

どっから見ても九州の田舎者(笑)

誕生日

ザ☆ベストテンの順位でいとしのエリーが2位だった時

血液型

純粋にA型

お住まいの地域

佐賀県

Recent Entries

Theme

Archives

過去のブログはこちらから

ハツラツ専務密着24時ヽ(^o^)丿

Other

SUNシステム
スタッフブログ
facebook フットサル
COPYRIGHT(C) 有限会社SUNシステム ALL RIGHTS RESERVED.