蓄電池研修会!

【 未分類 】 2015/03/11/19:14:00
どうもどうもどうも〜 とある会社の専務で御座います。



まずは本日3月11日は大きな被害をもたらした東日本大震災から4年! 大勢の方が犠牲になられ被害を受けた地域はまだまだ思うように復興が進んでおりません… 亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますと共に1日も早い復興を願っております。



そんな今日は当社から私、城島課長、山崎課長の3人で福岡の方にありますシャープにて開催されました蓄電池研修会に参加してきました。



数年振りにシャープさんにお邪魔して久しぶりに研修を受けましたよ(笑)



当社も今後、蓄電池の発売を行いますが何処のメーカーがどのような製品でどう良いのか?をしっかりと学び取扱うメーカーを決めて行く為に様々なメーカーの研修会や打合せを行っておりその中の一つがこのシャープさん!



今日はそのシャープさんの蓄電池研修会に潜入しております(笑)











会場に到着一番乗りで研修に挑みます。(^-^)



本日も沢山の方が参加されるみたいですよ











朝から夕方までミッチリ!! ∑(゚Д゚)



話しを聞きながら率直に感じた事はさすがシャープやな!



なるほどと言う思いで話しを聞かせて頂きました(^-^)







うちの城島さんも真剣に(笑)







真面目なお話になりますが… これから先は一般のお客様が色々な場面でエネルギーを選んで行く時代になります。



2012年7月から始まりました固定価格買取制度が2015年4月以降で制度の運用見直しを実施!確かにこの3年程度で再生可能エネルギーの導入に加速をつけた事は間違いありません!



しかし、15年4月以降運用見直しがありますが個人的には太陽光発電などの普及が下火になると言う事は全く考えておりませんよ。 今後は一般のお客様がエネルギーを何処からどのように… など選択肢が増えて来ます。



大手電力会社に依存しない時代!新しい時代がね



今までなかった電気事業法改正が行われまずは第一段階として広域的運営推進機関!電力受給を全国規模で調整したり…



第二段階として 電力小売事業参入!全面自由化 ∑(゚Д゚)



第三段階として発送電分離ともの凄い事に…企業もですが個人のお客様も選んで選択して行く時代がもう目の前に来ております。わたくし共はそんな沢山の情報の中からお客様に喜んで頂ける商品やプランなどプロとして間違いのない物をご提案して行く義務があると思います。そしてそこには絶対的な工事も!!



色々と多種多様して変化して行く時代に取り残されないように… 先駆けて色んな事業を展開してまいりたいと考えておりますよ。



今日はちょっと研修を受けて刺激を受けちゃったのでいつもとはちょっと感じが違う内容になりましたがね(笑)



さぁ〜 明日からは広島へ出張でまた研修です。



色んな事を学びお客様へしっかりとアウトプットしてまいります。\(^o^)/ でわでわ、今日はこの辺で!

Profile

関洋太郎

ニックネーム

太陽光発電に情熱を注ぐ 若き専務!

性別

どっから見ても九州の田舎者(笑)

誕生日

ザ☆ベストテンの順位でいとしのエリーが2位だった時

血液型

純粋にA型

お住まいの地域

佐賀県

Recent Entries

Theme

Archives

過去のブログはこちらから

ハツラツ専務密着24時ヽ(^o^)丿

Other

SUNシステム
スタッフブログ
facebook フットサル
COPYRIGHT(C) 有限会社SUNシステム ALL RIGHTS RESERVED.